これから必要なお店と推薦頂いた萩原流行さんのご冥福を心から祈って居ります。
2014年12月8日ワールドグラフさんの取材にて、萩原流行さん来店サンディオン取材
ワールドグラフ取材にて
2014年12月6日(土曜日)、ワールドグラフ誌の取材に萩原流行さんが来られました。
萩原流行さんがこれから人に必要なお店と推薦頂き、ワールドグラフさんの取材をお受け致しました。
今回は取材の一環として、「フラワーセラピー」と「サンキャッチャー」の作成を体験していただきました。
1時間程度のつもりだったのですが、終わってみれば2時間が過ぎていました。
この取材は、サンディオンのHPを萩原さんが見られて、萩原さん自身がうつ病経験をされていたので、これから必要な商売だと推薦頂いたそうです。
そのお電話を頂き、取材をお受けいたしました。
30分遅れてタクシーを走らせお越しになられた流行さんは、お仕事の顔か少し
強面の表情でドアを開けられました。
流行さんのトレードマークのカーボーイハットと皮のジャケットにウエスタンブーツ!流石!流行さん、完璧さが、俳優流行オーラの空気が流れていました。
ワールドグラフの佐々木さんがご挨拶された後、丁寧にご挨拶されました。
最初はリラックスタイム。
まず、サンディオンの[人の生活LIFEを豊かにするためのサポートをする]コンセプト、サンディオンが今まで行ってきたサポートをお話した後、流行さんの
お話をゆっくりお聞きいたしました。
萩原流行さんは、ハーブティを楽しみながら、お話をされました。以前、うつ病だった時の事、
萩原さん:舞台やドラマで役に打ち込む為に、自分でも気持ちをその役柄にもっていくまで、気持ちを高ぶらせるため、
躁の状態になる。それをコントロールできるうちは、まだ大丈夫だ。そのコントロールができなくなり、
うつ病になりました。躁の状態から、自宅のドアを開けると、うつ状態に今度そこから立ち上がれなくて、
家から出られなくなりうつ病になりました。自分でわかるうちは、大丈夫ですが、自分がわからないなく
なり、それが重くなると気づかないうちに、自殺したりするのです。と、うつ病を実体験を元に詳しく
お話しいただきました。今は、うつ病も完治しました。と中国でのお仕事をお話始められました。
こんな面白い話も・・・
流行さん:中国の映画は、歴史が長いので収録もスタンスが長く、中国に渡ると中国での生活が長くなります。そんな生活の中で、
中国語がわからない自分に、妻は、あなた中国語を覚えなさい!と言われたらね、その次の日には、中国語の先生が
用意されてて、中国語講座が始まったんですよ(笑)
妻は、中国語が堪能で・・・。そんな妻に、いっそ中国に住まないか?って言ってみたら、二つ返事で「いいわよ!」
って 言われてね。妻は、まだうつ病から、抜けきれない状態だったんだけど、このことでなんか生きがいが出来た
みたいに、元気な表情に、中国いいかな~って、今コンタクトをとってる所なんです。と本当に気さくに語って頂きました。
流行さん:妻は、まだうつ病から、立ち上がれてなくて、いつも帰って玄関のドアを開けるのが、大変でなにが起こっているか
わからない状態なんです。
ドアを開けるとリストカットして、倒れていたり、ある日、帰ると部屋の中に妻の荷物が全くなく、どうなってるんだと
数日がすぎてのある日、兄から電話がなり、お前の嫁から俺の所に電話があった。と・・・。
びっくりして、連絡すると、マンション買ったのよ。と一言!また、ある日突然、帰ってあげるわ~!って連絡があり、
帰って来たんです。猫が二人を取り持ってくれてます。僕は、若い時から、妻を大切にしてなかった。飲み歩き、
やりたいことをやっていた。と奥様をいたわる気持ちと謝罪の気持ちが伝わってきました。
流行さん:最近、中国の移住を伝えてから、病気もだいぶんよくなったきがするので、仕事のコンタクトを調整中で、
確信出来れば、中国に移ります。と奥様への愛情を感じずには、いられませんでした。
日比:もうそろそろセラピーにはいりましょうか(笑)
フラワーセラピー開始です。
日比:まずは、気になるお花選んでください。気になる花があれば、どの花で
もとってください。
流行さんは、じーっと花を眺められ、これだ!!!と深紅の菊を選ばれたお花は・・・
大きく真っ赤に咲いた菊を3本手にされました。
(下の写真)
日比:他にも気になるお花をとって頂いて良いですよ~。
流行さん:いや!この3本でいいです。この花だけが気になります。
それも3本!花は7本ありました。
日比:よろしかったら、佐々木さん(ワールドグラフ記者)もカウンセリングしましょうか!
佐々木さんは、白の細かいと黄色とオレンジの花をチョイス!どれも細かい花でした。
日比:何の約束もありません。ご自分が刺したいように入れてもらって大丈夫です。
流行さんは、迷うことなく三本を同じ長さで刺されました。
佐々木さんは、コンポートからはみ出ることなくまっすぐ縦にさされました。
日比:まず、流行さんは、病気は回復されていますね。意志の強さとエネル
ギーの強さを感じます。ただ、今は葛藤と硬い意志の中の真ん中にい
らっしゃいますね。
佐々木さんは、とてもまじめな性格で、きちんと仕事もこなされてみ
えますね。人から可愛がられる性格で人気もあります。何か新しいこ
とを始められたとか、新しいことにチャレンジされていますか?
(その時には、わかりませんでしたが、後で会話してたら、犬を飼い
始められたとか、生活に変化があったことが花にもでていました。
犬は、心にも変化が大きく影響を与えます。)
流行さん:当たってるよなー。お前ほんとその通うつりだよなー。
と、佐々木さんの事も納得されたご様子でした。
流行さんもとてもリラックスされて、会話もはずみました。
流行さん:俳優と言うのは、うつ病と背中合わせにいる稼業なんですよ。役に
集中して、その役柄になりきる。躁の状態になっていくとき、その切り替えをできるうちは、大丈夫なんですが、
そのいコントロールできなくなって、役者の何人かは、そこから病気になる。
私の親友も連絡がとれなくなり、ある時突然連絡があり、自分もどうしてこんなところにいるのか、思い当たることが
ないのだけれど、気が付いたら田舎に暮らしてた。いうとこともあります。
今まで、こんな悲しいと思ったことがなかったのが、松田優作に死でした。僕は、親友というものを作らないあんな
悲しいことは、なかった。
映画がきっかけで、松田優作から、声をかけられ酒を飲みかわし親しくなっていった。ある日、優作から電話があり、
飲もうよ!と言われ舞台の真っただ中だったので、終わったら連絡するよと電話を切って、舞台が終わりその日に連絡を
したその日、松田優作死亡の記事がでて、信じられなかった。
人前でなくなんてしない私だったが、どうしても感情を止められなかった。
だから、二度と葬儀には出ないし、いままでも勝新太郎の兄、若山富三郎の二人しか行ったことがないです。
これからも、今も、失礼して、コメントか花を贈ることにしています。
日比:花の色・形、挿し方等から、セラピーします。不思議とその時気になる
花は、心との結びつきや心に共鳴して癒される事がわかっています。
これは、最近言われ始めていますが、古代ヨーロッパでは、医療と
して医学者と植物学者は両方を学ばれていたそうです。
花にご自身の心が映し出されたことにとても驚かれていました。
ご自身のこと、ご家族のこと、ご病気のこと、最近の出来事などお
話を伺い、たのしい一時を過ごさせていただきました。
続いて、萩原さんにパワーを与えてくれる3つの石を使った、「サンキャッチャー」を作っていただきました。(作成風景:左の写真)
今回は、萩原さんのお誕生日から判断させていただき、ネガティブな面を和らげ、ポジティブな面を引き出す石を選ばせていただきました。
<お誕生日から見た、萩原流行さん>
- 勇気と自由を持ち元気でユーモアあふれる人。
- 人を引きつける話術に優れている。
- 言葉で相手を安心させたり、納得させたりできる。
- 成功するまでやりぬく事を願い突き進んでいく。
- 柔軟な発想と強い意志をもち、さまざまな経験を通して確実にスキルアップしていきます。
- 強いプレッシャーを乗り越えて大きな成功を手にできる人です。
細かいこんな作業は、されない流行さんお手伝いしましょうか?と声を掛けると
流行さん:いや、自分でやります。
と、石の位置や配色などとてもこだわって真剣作ってみえました。
[自分の意志を信頼する]言動や行動にパワーがでる。
ネガティブ 話術にたけるがゆえ、大げさな言い回しや思わせぶりな言い方をしてしまい
人からの信頼を失い孤独感にさいなまれることもあるでしょう。
人との信頼関係が崩れると投げやりなってしまう傾向あり
孤独が深まる。人のことも厳しい目でしまい、思い通りに行かないと許せなくなります。
本質は人気者。
時代の動きや周りの情勢を敏感に察知して、情報を独り占めすることなく、喜んで人に伝えていく人でもある。
さまざまな人と出会い親しくなっていくと、大きな成功をつかむことになるでしょう。
[自分自身を信頼し、人から信頼されるひとになる]
ガーネット 自分や人の良いところを見るよう導く石。
サファイヤ 成功に導く、興奮をやわらげる。
アンバー 鋭い感性に磨きをかける石。
を入れて作ったサンキャッチャー。
-
サンキャッチャー完成!なんとなく得意気?な萩原さん。
石にワイヤーを通す作業に苦戦されていましたが、ご自身のみで最初から最後まで行われました。
日比 :太陽が良く当たるお部屋に飾ってください。
流行さん:私の部屋は南東の部屋で朝日が差し込む部屋なので、寝室に飾り
ます。
ポケットにしまわれ、絶対かざります!
ご自宅のお部屋の南東の窓にかざっていただけるそうです!
そのあとサンディオンスタッフとも写真をとったり、サインを頂いたり楽しいひと時がアッという間のひと時でした。気づくと2時間がたっていました。
流行さん:先生、トイレお借りしてよろしいですか?と
流行さんから、先生とすっと言葉が出た時、セラピーを認めていただいた気がして、とてもうれしかったです。
日比:車の手配しましょうか?と声をかけた所、
流行さん:いや、待たせていますから大丈夫ですよ。え!?いままで待ってたの?タクシー!
日比:またお会いできる日を楽しみにしています。
流行さん:運命があるならきっとまたお会いできます。と言ってタクシーに乗りこまれました。
裏話ですが・・・
2時間知らなかったんですが、タクシーの運転手さん、なんども何度も店を覗かれたそうです。倉庫で日曜大工仕事をしていた私の父親が、タクシーの運転手さんを倉庫のストーブの所に呼んで、二人でみかんを食べていたそうです。
タクシー運転手:いつも30分で出てみえるんです。すごく長くても1時間。こんなに長い取材は初めてで、びっくりです。
と待ちくたびれてみえたそうです。
◆フラワーセラピーカウンセリング
◆完全予約制10:00~20:00
(定休日 不定期)
◆各種セラピー・レッスンあり◆5名以上で出張講座も受付可能
◆岐阜県養老郡養老町押越448-1
◆電話番号 0584-76-0036
◆カウンセリング時間 1時間程度◆料金 10000円
◆サンキャッチャー体験教室の受付
も行っております。
掲載記事
最後に萩原流行さんのサインまで頂きました。